top of page
検索

◆海老名店のひとりごと②◆

  • 執筆者の写真: ginr1616
    ginr1616
  • 2021年10月29日
  • 読了時間: 1分

配食のふれ愛海老名店山本です。


お天気が良い日が続きますね。

本日も丁寧にお弁当を作り、安全運転で配達し、笑顔でお届けいたします!


先日お弁当を届けに行ったお宅でなかなかお客様が出られず、心配になった店主がお宅に入るとケガらしきものをしているお客様がいらっしゃり、


ご本人は元気だから平気とおっしゃるのですが、ケアマネさんにすぐに連絡する様、妻の私から店主に指示いたしました。


この様に安否の点でもすぐに行動いたしますのでご安心ください。


妻の私ですが生まれた時から30過ぎまで育ててくれた祖母と同居し、最後は介護をしておりました。祖母は97歳で亡くなりましたが、ケアマネさん、訪問看護師さん、お医者様に支えて頂きました。祖母は家の中では車椅子、介護ベッドを使ったり、簡易トイレもありました(本人は嫌がり使用しませんでした)

私が仕事から帰ると一緒にお風呂に入り、お風呂の介護もしました。


今は父がケアマネさんや当店のお弁当を利用している現状です。


この仕事をするにあたって家族の立場で思ったこと等、店主と話して仕事をする様、確認しながら配達しております。何かお気づきの点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

資料請求も承っております。宜しくお願い申し上げます。


 
 
 

Comments


bottom of page