top of page
検索

高齢者は低栄養(栄養失調)にご注意を!

  • mopq19915
  • 2022年7月23日
  • 読了時間: 1分

高齢者世帯の食事というと、どうしても魚料理が中心になりがちです。


お客さまからも「メニューは魚中心にして欲しいな~」という要望が多いのも事実・・・

60歳を過ぎて、健康に関心を持っている人は、肉食を減らし魚料理を中心に食べているよう

です。また、コレステロールが増えることを心配して、油物も避けています。ですが、きちんとした食事をしているのに貧血、骨折、免疫低下を起こす人が多く問題になっています。


原因は、血液中の アルブミンが不足しているからだそうです。


アルブミンが足りないと、血管や免疫細胞や筋肉等の組織がスムーズに作られなくなり、体にさまざまなトラブルが起こります。

肉や卵を全く食べないで、代わりに魚を食べるのでは、タンパク質やアミノ酸のアルブミンの摂取が不足します。


食品は偏りなくまんべんに食べることが必要です。


まごころ弁当では、和食中心メニューの中でも定期的に主菜、副菜に「肉」や「卵」を使用して、

「食を通じてご高齢者さまの健康維持」に取り組んでいます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
都会の迷路~発寒~

札幌にお住まい以外の方は、「なんのこっちゃ?」という話なのですが、 札幌市西区には発寒(はっさむと呼びます。ハッサンだとドラクエです。) という場所があるのですが、ここが結構、配達泣かせな場所なのです。 普通、主要幹線道路に対して並行に道が走り、○条○丁目が整然と並ぶと思う...

 
 
 
店舗ホームページリニューアルしました!

この度、店舗ホームページをリニューアルさせて頂きました。 メニュー等も一新しましたので、こちらのページもよろしくお願いいたします。 オンラインでの発注も可能ですので、是非利用してみて下さい。

 
 
 
資料請求について

とりあえず今日は資料請求について、です。 配食サービスを始めるにあたり、やはりお弁当の詳細は知っておきたいですよね。 ということで、当店でもみなさんにお送りするパンフレットをご用意しています。 基本的に、直接お電話いただければ、当日中にお届けにあがる、もしくは郵送にて...

 
 
 

Comentarios


bottom of page