top of page

海外放浪【中国編②】

  • 執筆者の写真: 範紀 小川
    範紀 小川
  • 2024年8月31日
  • 読了時間: 1分

元気ですか!

物心ついた頃からアントニオ猪木をこよなく愛する、まごころ弁当/和歌山本店/店長/小川範紀(おがわのりき)です。

本日、第7日目のブログをスタートいたします。

宜しくお願い致します!!

趣味の海外放浪の中国編第二弾です。昨日、大学3年生の夏休みに中国を放浪した件を記させて頂きましたが、大学4年になる春休みに今度は中国南部を1か月かけ放浪いたしました。

飛行機で広州に入り、風光明媚な桂林→昆明と飛行機移動。昆明からは3日間かけてバスで西双版納へ。バスが1台ギリギリ通れる道で、片側はガードレールもない深い崖で、落ちたら即死でした( ;∀;)

そして船でメコン川を下り、ジンホンまで行き、少数民族との触れ合いの生活を体感いたしました。たまたま通りかかった村の方の家に呼ばれ、食べさせて頂いた食事のおいしさは今も忘れません。

泊まった宿は、トイレの下に飼っている豚が待ち構えていて、出すと同時に群がってきて、衝撃のの体験でした。

1か月濃密な日々を過ごし、日本に帰ってきたときはしばらく腑抜け状態だったことを思い出します(^^♪

それでは尊敬するアントニオ猪木さんの言葉を借りて、

行くぞー!1食、2食、3食ダーッ!

ree

 
 
 

Comments


bottom of page