top of page

高齢者向け宅配弁当 北摂本店

北摂本店
美味しい弁当 豊中市|豊富な高齢者向けメニューで美味しい日替わり弁当、カロリー調整食やタンパク質調整、やわらかい食事(嚥下食)などのお食事もサポートします。配食のふれ愛 北摂本店 地域で一番の高齢者向け宅配(配達)配食サービス|高齢者の健康を考慮した豊中市地域でのお弁当 宅配システムです。お弁当宅配時に安否確認もおこないますので離れて暮らす家族も安心のサービスです。
.png)
検索


4/5 とんかつとチリソースミートボール
こんにちは♪ 皆様今日のお昼ご飯は何を食べられましたか?? 今日は人気のとんかつでした(^_-)-☆ 明日のメニューは鶏と野菜の白湯煮とエビカツになります! 当日注文は9:30までに店舗に直接お電話ください!! お待ちしてまーす($・・)/~~~
home0519
2023年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


4/4 青椒肉絲とかぼちゃコロッケ(^^♪
今日のメニューは店長が一番好きな青椒肉絲とかぼちゃコロッケでした♪ 十五穀米がなくなってしまったので白米大盛り!!! お腹いっぱいになりましたぁ!(^^)! 明日のメニューはとんかつとチリソースミートボールです! 当日注文は9:30までに店舗に直接お電話ください!!...
home0519
2023年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


オフィス向け弁当はじめました!
高齢者向けのお弁当とは、まったく別に 一般の事業所〈会社〉で、バリバリ働いていらっしゃる方々向けのお弁当が始まりました! 揚げ物♪焼肉系♪ ガッツリお昼ご飯! をご希望される方々にも、 しっかりご満足いただけるお弁当 それこそが、、、 ”楽らく弁当”...
home0519
2023年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:366回
0件のコメント


季節の変わり目に注意!!
キンモクセイの良い香りがして、日ごとに秋の気配が強まってますね. 朝晩の寒暖差が激しく、気圧の変化も大きい時期です. 自律神経のバランスが崩れやすく、体調不良につながります. 毎日の食事は、健康維持の基本!! 「食欲の秋」という言葉があります....
home0519
2022年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


台風への「備え」に、配食のふれ愛 北摂本店を!!
大型の台風14号が日本列島を縦断して、各地で被害が出ています. 台風への備えを整え、不要不急の外出控えるよう、気象庁も呼びかけていました. 警報・注意報の情報の入手、避難場所の確認、家の内外の備えが必要です. 家の中の備えとしては、懐中電灯、携帯用ラジオなどの非常用具の備え...
home0519
2022年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント

日曜日も営業します!!
9月から、日曜日も営業開始します!! 月曜日から日曜日まで、 すべての曜日に配達できます!! この時期は、夕立、台風などが発生しやすいですね 災害につながる暴風雨も多く、雨の降り方が昔と違っています 悪天候の時こそ! 配食のふれ愛 北摂本店をご利用下さい!!...
home0519
2022年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

猛暑を乗り切る! 夏バテ予防の食事を!!
毎年、毎年、夏の暑さが厳しくなってます! しっかりと栄養バランスの取れた食事が必要です!! 暑さで食欲がない・・・ そんな方に! 配食のふれ愛 北摂本店を利用して欲しいです!! 配食のふれ愛 北摂本店は、 食欲がない時でも美味しく食べられるメニューになってます!...
home0519
2022年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント

暑い夏こそ! 食事で健康に!!
今年は梅雨も短く、もう夏本番の暑さ!ですね. 暑さに慣れてない時季は、体調管理に要注意!!です. やはり、健康は食生活から!! 配食のふれ愛 北摂本店は、 毎日、栄養バランスのとれたお弁当をお届けしています!! 豊中市全域・吹田市全域 どこでも配達します!!...
home0519
2022年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


マーサン(美味しい)な、お弁当を! ぜひ!!
今年は、沖縄の本土復帰50年記念. 朝ドラでも、沖縄を取り上げてますね. 弊社は、総合福祉事業を展開する「きりんグループ」です. 就労継続支援A型事業として「サポートステーションジラフ」を運営しています. 職業訓練として、定期的に調理実習を行っていますが、...
home0519
2022年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

梅雨の時期こそ! 配食のふれ愛 北摂本店をご利用下さい!!
今年の梅雨入りは全国的に早くなりそうです! 近年の梅雨は、ゲリラ豪雨のような雨も多いですね お買い物も大変になると思います こんな時期だからこそ! 配食のふれ愛 北摂本店を、どうぞご利用下さい!! 雨の日も、風の日も、美味しいお弁当をお届けしますよ!! 配食のふれ愛...
home0519
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

吹田市全域! 配達エリア拡大!!
配食のふれ愛 北摂本店 吹田市全域がエリア担当となりました!! これまでも、豊中市全域と吹田市の一部を担当していましたが 今後は吹田市「全域」も配達エリアとなります! 配食のふれ愛 北摂本店 これからも頑張ります!! 初回、無料ご試食可能です!! まずはお試しを!!...
home0519
2022年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ゴールデンウィークも終盤!
今年のゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしょうか? 過ぎてしまうと、あっという間ですね. この春、色々なことに挑戦された方もいると思います. 就労継続支援A型の利用者さんは、職業訓練の一環として、 パソコン講習を開始しました....
home0519
2022年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


明日からゴールデンウィーク!!
明日からゴールデンウィークですね! 先日、就労継続支援A型の利用者さんと、 調理実習として、だし巻き玉子を作りました! お弁当の定番のおかずですね. ソメイヨシノは見納めですが… 遅咲きの八重桜、普賢象 (フゲンゾウ)や 関山 (カンザン)は まだ見頃だと思います....
home0519
2022年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ゴールデンウィークも営業してます!!
早いもので、4月も後半ですね. すっかり春の陽気・・・どころか、 最高気温が25度以上で汗ばむ日もあります. ゴールデンウィークの予定を考えている方も多いと思います! コロナは心配ですが、羽を伸ばすのも大事ですよね. お家でゆっくり・・・という方には、 配食のふれ愛...
home0519
2022年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


新年度がスタート!!
新年度がスタートして、10日ほど経ちました! 新しい生活が始まった方も多いでしょう. 弊社は、総合福祉事業を展開する「きりんグループ」です. 就労継続支援A型事業として「サポートステーションジラフ」を運営しています. 就労の利用者さんにも、少しずつ新しい挑戦をして欲しいと思...
home0519
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント

今年度も、あと1日! 新年度へ向けて気持ちを新たに!!
今年度も、あと1日です! 依然として新型コロナ中心の生活でしたが、 東北の大地震、そしてウクライナ問題もあり、 カソリン等のエネルギー問題、輸入品の高騰など 我々の生活に影響を及ぼしています. 近畿では桜は満開となり、コブシの花もきれいに咲いていますね....
home0519
2022年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


今年度も、あと1週間!!
大阪でも桜の開花が発表されました! これから、1週間ほどで満開を迎えるそうです. 本物の桜だけでなく・・・ 春は、入試や入社、色々な「桜」が咲きますね. この春から、新しい生活が始まる方も多いと思います. 配食のオジさんは、この春、保育士の資格を取得しました!...
home0519
2022年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

今一度徹底を! 新型コロナの基本的対策!!
東京や大阪、愛知などに適用されていた「まん延防止等重点措置」は、 3月21日で解除されましたが・・・ 専門家は「まだ第6波の途中」と指摘. 解除後も感染対策を継続するよう呼び掛けています. 以下、大阪府吹田市のHPの引用です. 「濃厚接触者の定義」...
home0519
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

災害時の命綱! ワイドFMってご存知ですか?
今日、3月22日は放送記念日です! 1925年3月22日に、日本初のラジオ放送が開始されました. 「ラジオは災害時の命綱」と言われてます. 防災グッズとして、LEDライト、SOSサイレン、手動での充電や、 ソーラー充電ができるなど多機能なラジオがあります....
home0519
2022年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

春は名のみの・・・電力需給がピンチ!
「春は名のみの 風の寒さや」(「早春賦」より) 今日は春分の日ですが、ここ数日は気温が低く、雨風も冷たかったですね. 明日以降は、気温も安定して上がり春らしくなりそうです. 服装が難しい時期ですので、体温調整できる上着が欲しいですね....
home0519
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page